リフォームに関わる業務・役割
リフォームの際の業務やそれを担当する業者の役割はリフォームの内容によってそれぞれの業務内容や程度は異なりますが、概ね以下のように分類されます。
設計
契約によって施主の立場に立って、施主の代理として以下の業務を行います。全般的な業務が求められる場合や大規模なリフォーム設計は設計事務所や設計力のあるリフォーム専門業者・工務店が行いますが、小規模なものや部分的なものは、施工業者が行う場合もあります。
- 施主のニーズを共に考え助言し、予算や法令等の条件を踏まえながらデザインや工事方法及び材料の種類・グレードなどを設計図や仕様書に取りまとめて提案します。
- 建築確認申請等、法的申請が必要な場合に、施主の代理で図面の作成や申請を行います。
- 設計者は、施主が工事施工業者と交わす工事請負契約に第3者として関わり、施工者から設計図の内容に基づいて見積をとり、予算に合った内容で施工できる施工者選定の業務を代行する場合もあります。
施工
文字通り工事を行います。工事の内容や規模に応じて、「工務店」「リフォーム専門業者」や「設備専門業者」などが行います。
工事監理
設計図や仕様書に基づいて品質を保って施工されているかをチェックします。通常は設計者が行います。
検査・評価
住まいの傷み具合や性能などの検査・評価を行います。目的や内容に応じて「劣化診断(調査)」や「耐震診断」「性能評価」などがあり、設計者や専門の検査・評価機関が行います。
- 関連リンク
- リフォームに関する資格